(開催中止)2020年「神楽坂落語まつり」

新型コロナウイルス感染予防と拡大防止を鑑みまして、誠に残念ではありますが今回の公演を中止といたします。楽しみにお待ちいただいていた皆様には、心よりお詫び申し上げますとともに、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。

古今亭菊之丞プロデュース

明治大正の昔から神楽坂にはいくつもの寄席や演芸場がありました。現在もいつもどこかで落語会が開かれている落語&話芸のまち・神楽坂。
そんな神楽坂に今年も、古典落語の名手から新作落語の巧者まで、今が旬の噺家が大集合です!
6月20日(土)毘沙門寄席
昼席 じっくり、古典で ~雲助一門+1
夜席新しき風、たっぷり ~新作大全
6月27日(土)牛込落語会―ほんものを、ゆったりと、どうぞ。
昼席正蔵・菊之丞二人会
夜席三三・白酒二人会
6月20日(土)毘沙門寄席
 昔ながらの寄席小屋気分。お寺の書院。昼席
は、五街道雲助一門からより抜きの噺家たちに古今亭菊之丞が加わって、じっくり古典を。
夜席は、神楽坂落語まつり初!新作落語の人気噺家勢ぞろいで、爆笑の嵐まちがいなし!
昼席 14:00開演
(開場13:30、公演時間は約2時間30分の予定)
じっくり、古典で ~雲助一門+1
出演:桃月庵白酒蜃気楼龍玉古今亭菊之丞隅田川馬石(出演順)
夜席 18:00開演
(開場17:30、公演時間は約2時間30分の予定)
新しき風、たっぷり ~新作大全
出演:林家きく麿三遊亭天どん柳家小ゑん三遊亭白鳥柳家喬太郎(出演順)
会場:毘沙門天善国寺書院
(新宿区神楽坂5-36)
GoogleMap
料金(全席自由・座布団席):各3,500円
※座布団でお座りになれない方のために、若干ですが椅子の用意もございます。受付にお申し出ください。
6月27日(土)牛込落語会
―ほんものを、ゆったりと、どうぞ。
 ゆったり、じっくりの「牛込落語会」昼席
は、高座に上がるだけで場内を明るくする林家正蔵と、江戸前落語といえばこの人、粋でしなやか古今亭菊之丞。
夜席は、本寸法の落語を抜群のうまさで聴かせる柳家三三と、現代感覚あふれる古典落語で人気の桃月庵白酒。これぞ“ほんもの”!をご堪能下さい。
昼席 14:00開演
(開場13:30、公演時間は約2時間30分の予定)
正蔵・菊之丞二人会
出演:林家正蔵古今亭菊之丞
夜席 18:00開演
(開場17:30、公演時間は約2時間30分の予定)
三三・白酒二人会
出演:柳家三三桃月庵白酒※昼席・夜席共に終演後「オリジナル似顔絵入りサイン色紙」のプレゼント抽選会があります。
会場:新宿区立 牛込箪笥区民ホール
(新宿区箪笥町 15)
GoogleMap
料金(全席指定):前売3,800円、当日4,300円
※車椅子でご来場の方は下記の【総合お問合せ】までご連絡ください。
チケット
■電話予約
カンフェティチケットセンター 0120-240-540
(平日10時~18時/オペレーター対応)
■ウェブ予約
毘沙門寄席
■ウェブ予約
牛込落語会
・ご予約後、セブン―イレブン店頭にてチケットをお受け取り下さい。
※クレジットカード決済を選択された場合、チケット受け取りはお申込より4日後からとなります。
・お支払いは、webからお申込の際にクレジットカード決済、またはチケット受け取り時セブン―イレブン店頭でお支払いの、どちらかをお選びいただけます。

《WEB予約の注意事項》
・ご予約前に、お得な公演チケットサイト「カンフェティ」への会員登録(無料)が必要となります。
・セブン―イレブンへの発券手数料がかかります。
総合問合せ
「神楽坂伝統芸能」実行委員会事務局(株式会社 粋まち)
TEL: 03-6426-1728 (平日10:00-18:00)
FAX: 03-5227-3572
info@kagurazaka-dento.com
興行
【主催】「神楽坂伝統芸能」実行委員会
【共催】 新宿区
【後援】 神楽坂通り商店会/NPO法人粋なまちづくり倶楽部/一般社団法人 新宿観光振興協会
【協賛】あずさ監査法人、株式会社八洋
【企画・制作】株式会社粋まち
【宣伝デザイン】渡部晋也
【広報】有限会社サザンカンパニー、藤野順子
【似顔絵色紙イラスト】おかめ家ゆうこ
【プロデュース】古今亭菊之丞